9月24日(火)、岐阜大学にて環境安全フォーラムが開催されました。元名古屋大学環境安全衛生管理室准教授であり、現在は錦見環境安全衛生コンサルタント事務所所長の錦見端先生を講師にお招きし、最新の労働安全衛生に関する知識を共… 続きを読む 【開催報告】岐阜大学環境安全フォーラム(2024年9月24日)
9月24日(火)、岐阜大学にて環境安全フォーラムが開催されました。元名古屋大学環境安全衛生管理室准教授であり、現在は錦見環境安全衛生コンサルタント事務所所長の錦見端先生を講師にお招きし、最新の労働安全衛生に関する知識を共… 続きを読む 【開催報告】岐阜大学環境安全フォーラム(2024年9月24日)
令和6年9月10日、中部大学教育技術部 教育技術部長 加藤和則 様、都市建設・建築系系長 橋詰朋幸 様、戸塚雄三 様、数理物理サイエンス・化学創造理工系系長 鈴木建司 様、AIロボティクス・宇宙航空系系長 山本芳樹 様、… 続きを読む 中部大学教育技術部の皆様が岐阜大学 岐阜フィールド科学教育研究センター、機械工場などを視察されました
統括技術センター技術相談窓口をご利用いただいた研究者の方のお声をお届けします。 第3弾は、名古屋大学農学部 近藤先生です。 ぜひご覧ください。 ユーザーズボイスページを参照する場合は、こちら。 統括技術センター技術相談窓… 続きを読む User’s Voice NO.3 公開
統括技術センターでは、重点運用機器の活用促進のため、測定事例を公開しています。 第11弾は、Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MSを用いた「LC/MSによるビグアニド系化合物の検出」です。 ぜひご覧… 続きを読む 重点運用機器測定事例Data Report(11):Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MS
統括技術センターでは、重点運用機器の活用促進のため、測定事例を公開しています。 第10弾は、Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MSを用いた「LC/MSによる緑茶カテキン類の検出」です。 ぜひご覧くだ… 続きを読む 重点運用機器測定事例Data Report(10):Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MS
統括技術センターでは、重点運用機器の活用促進のため、測定事例を公開しています。 NMR 第1弾は、AVANCE NEO 500 MHz NMRを用いた「名大清酒『なごみ桜』酒粕のNMR測定」です。 ぜひご覧ください。 【… 続きを読む 重点運用機器測定事例Data Report(1):AVANCE NEO 500 MHz NMR
名古屋大学菅島臨海実験所での海洋生物研究支援を取材した動画をYouTubeで公開しました。後編では、主に海洋探索で研究支援を行う技術職員をご紹介しています。今後も様々な動画を発信していきますので、ぜひ統括技術センター公式… 続きを読む 【動画公開】「菅島 海洋生物研究支援(後編)」
統括技術センターでは、重点運用機器の活用促進のため、測定事例を公開しています。 第9弾は、Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MSを用いた「LC/MSによる男性ホルモン型脱毛症治療薬有効成分の検出」で… 続きを読む 重点運用機器測定事例Data Report(9):Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MS
名古屋大学菅島臨海実験所での海洋生物研究支援を取材した動画をYouTubeで公開しました。前編では、主にハネモの研究支援を行う様子をご紹介しています。今後も様々な動画を発信していきますので、ぜひ統括技術センター公式You… 続きを読む 【動画公開】「菅島 海洋生物研究支援(前編)」
名古屋大学大学院生命農学研究科附属フィールド科学教育研究センター東郷フィールドでは、フィールド技術支援室の技術職員が、学生の実習や研究に必要な農作物の栽培育成を担当しています。この日は、フィールド実習として学生が農場のブ… 続きを読む フィールド実習支援「ブドウの花房のジベレリン処理」