【動画公開】「搾乳実習@岐阜大(2023年冬)」

岐阜大学応用生物科学部の実習を取材した動画をYouTubeで公開しました。担当の技術職員が学生の「搾乳実習」をサポートします。実習は1年を通して行われますが本動画は、2023年12月20日に取材したものです。今後も様々な… 続きを読む 【動画公開】「搾乳実習@岐阜大(2023年冬)」

コアファシリティ重点運用機器(X線光電子分光装置)共用中

現在共用しているコアファシリティ重点運用機器のうち、以下1台をご紹介します。ぜひ皆様の研究活動にご活用ください。 走査型デュアルX線光電子分光分析装置 【問い合わせ先】  国立大学法人 東海国立大学 統括技術センター C… 続きを読む コアファシリティ重点運用機器(X線光電子分光装置)共用中

【動画公開】「木曽馬 馬耕体験」

2023年11月26日に名古屋大学東郷フィールドで行われた「木曽馬による馬耕体験」を紹介する動画をYouTubeで公開しました。名古屋大学博物館が主催したこの体験会では、装置開発技術支援室の技術職員によって復元された農具… 続きを読む 【動画公開】「木曽馬 馬耕体験」

採用情報(募集期間 2024年6月14日まで)

採用情報ページに公募が掲載されました。詳細については以下のURLをご参照下さい。 計測・制御技術支援室 シンクロトロン光技術グループ(業務場所 あいちシンクロトロン光センター)https://www.thers.ac.j… 続きを読む 採用情報(募集期間 2024年6月14日まで)

【開催報告】第3回東海国立大学機構 技術発表会(2024年3月5日)

令和6年3月5日に、第3回東海国立大学機構技術発表会が行われました。 コロナ禍により、第1回、第2回はオンラインのみで開催していましたが、今回は対面とオンラインでのハイブリッド開催が実現し、会場には91名、オンラインでは… 続きを読む 【開催報告】第3回東海国立大学機構 技術発表会(2024年3月5日)

技術セミナーのお知らせ(2024年2月開催)

【目 的】昨今議論されている我が国の研究力向上及び若手研究者支援のためには、最先端の共用研究設備・機器を揃えることだけでなく、技術職員の高度な技術によって、設備・機器を維持管理することや、それらの設備・機器を用いて優れた… 続きを読む 技術セミナーのお知らせ(2024年2月開催)

高度技術セミナーのお知らせ(2024年1月開催)

【目 的】昨今議論されている我が国の研究力向上及び若手研究者支援のためには、最先端の共用研究設備・機器を揃えることだけでなく、技術職員の高度な技術によって、設備・機器を維持管理することや、それらの設備・機器を用いて優れた… 続きを読む 高度技術セミナーのお知らせ(2024年1月開催)

岐阜大学公開講座参加者募集(応募締切 令和6年1月12日)

岐阜大学公開講座のご案内です。 岐阜大学の教授陣による講義と実習を交えて、我々にとって身近な食材である、肉・卵・牛乳について実際に家畜に触れ合う機会を設けながら、楽しく学びます。詳細については以下のフライヤーをご参照くだ… 続きを読む 岐阜大学公開講座参加者募集(応募締切 令和6年1月12日)

User’s Voice NO.2 公開

統括技術センター技術相談窓口をご利用いただいた研究者の方のお声をお届けします。 第2弾は、名古屋大学博物館特任助教 梅村先生です。 ぜひご覧ください。 ユーザーズボイスページを参照する場合は、こちら。 【問い合わせ先】 … 続きを読む User’s Voice NO.2 公開

【招待講演】東北大学コアファシリティ統括センター公開シンポジウム

東北大学で開催される公開シンポジウムのお知らせです。テーマ:「これからの研究基盤と技術職員が目指す先について考えよう」 当センターのコアファシリティアドミニストレーター(CFA)を務める髙濵 謙太朗 技師・博士(理学)が… 続きを読む 【招待講演】東北大学コアファシリティ統括センター公開シンポジウム