【参加報告】令和6年度東京科学大学TCカレッジ認定式に参加しました(2025年3月10日)
令和7年3月10日(月)、東京科学大学大岡山キャンパスにて「令和6年度TCカレッジ認定式」が行われました。同認定式では、テクニカルコンダクター(TC)認定証が東京科学大学リサーチインフラ・マネジメント機構長の中山 啓子 教授から、テクニカルマスター(TM)認定証がTCカレッジ長の江端 新吾 教授から、それぞれ受講者に授与されました。令和6年度は、過去最多となるTC 7名、TM 21名の合計28名が認定を受けました。
本学からは、総括コアファシリティアドミニストレータ(CFA)を務める髙濵 謙太朗 博士・技師と、同じくCFAを務める沢田 義治 博士・技師が、TM認定証を授与されました。両名は、令和7年度にTC取得を目指し、引き続きTCカレッジにて研鑽を重ねていきます。
第0035号 沢田 義治,物質分析系TM(構造解析)
第0047号 髙濵 謙太朗,マネジメント系TM

TC制度について https://www.ofc.titech.ac.jp/tc-system/
TC/TM取得者紹介 https://www.ofc.titech.ac.jp/tc_college/tctmlist/
令和6年度TCカレッジ認定式(3/10) https://www.ofc.titech.ac.jp/tc_college/tcnotice/tccollcert-r6/
【記事作成・問い合わせ先】
国立大学法人 東海国立大学 統括技術センター
広報担当 松浦 彩夏
cfa[at]tech.thers.ac.jp ※[at]を@に変えてご使用ください