コアファシリティ重点運用機器 Orbitrap Exploris 240

超高速液体クロマトグラフ-四重極電場型フーリエ変換質量分析システム

DSC00397_r

Index

装置の構成

装置の構成

分離装置
超高速液体クロマトグラフ
導入年度
2021年
メーカー
Thermo Fisher Scientific, Inc. (MA, USA)
型式
Vanquish Horizon UHPLC System
性能
最大吐出圧力
150 MPa
ポンプ
バイナリポンプ
流量
0.001 ~ 5.000 mL/min
最大試料数
最大216試料
試料注入量
0.01 ~ 25 µL
カラム温度
5 ~ 120℃
検出器
四重極-電場型フーリエ変換質量分析計
導入年度
2021年
メーカー
Thermo Fisher Scientific, Inc. (MA, USA)
型式
Orbitrap Exploris 240
性能
測定質量範囲
m/z = 40 ~ 6,000
最高分解能
240,000 FWHM (at m/z = 200)
質量精度
≦ 1 ppm (内部標準), ≦ 3 ppm (外部標準)
イオン化法
ESI, APCI
スキャン
定量分析
SRM, Full Scan, tMS2, SIM
定性分析
Full Scan, SIM, tMS2, AIF,
DIA, data-dependent scan
検出器
ダイオードアレイ検出器
導入年度
2024年
メーカー
Thermo Fisher Scientific, Inc. (MA, USA)
型式
Vanquish Diode Array Detector FG
光源
D₂ランプ、Wランプ
性能
フォトダイオードアレイ
1024 element
ドリフト
<1 mAU/hour at 254 nm
測定波長範囲
190 ~ 800 nm
波長精度
± 1 nm
波長再現性
± 0.1 nm
スペクトル帯域幅
ピクセル分解能 : 0.6 nm

測定

依頼測定のみ対応(直接利用不可)

データ解析(利用可能なソフトウェア)

ソフトウェア名
概要
FreeStyle
質量分析計から取得したデータの視覚化・簡易的な解析等
TraceFinder
定量解析用ソフトウェア
Compound Discoverer
低分子化合物同定・構造解析用ソフトウェア
BioPharma Finder
バイオ医薬品(タンパク質、ペプチド、核酸等)特性解析用ソフトウェア
Proteome Discoverer
プロテオーム解析用ソフトウェア

 

本機器で測定されたデータを解析するための解析ソフトウェア利用はすべて無償です。

本機器の利用と無関係なデータ解析ソフトウェアのみのご利用には、利用料金を申し受けます。

利用可能なカラム


Accucore Vanquish C18+ UHPLC column粒子径:1.5 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmThermo Fisher Scientific
Acclaim RSLC 120 C18 column粒子径:2.2 μm 内径:2.1 mm 長さ:150 mmThermo Fisher Scientific
 粒子径:2.2 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmThermo Fisher Scientific
Hypersil Gold column粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:150 mmThermo Fisher Scientific
 粒子径:3.0 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmThermo Fisher Scientific
DACAPO DX-C18粒子径:2 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Presto FF-C18粒子径:2 μm 内径:1 mm 長さ:150 mmImtakt Corporation
IM Column InertSustain AQ C18※粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertCore Plus C18粒子径:2.6 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertSustainBio C18粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertSustain C18粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:50 mmGL Science
 粒子径:2 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
Inertsil ODS-P粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:150 mmGL Science

  ※メタルフリーカラム


Unison UK-Phenyl UP粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Unison UK-C8 UP粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Intrada WP-RP粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
InertSustain Cyano粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertSustain PFP粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertSustain C30 HP粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:150 mmGL Science

 


IM Column InertSustain AX C18※粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:150 mmGL Science
Scherzo SS-C18粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Scherzo SM-C18粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Scherzo SW-C18粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Nardis ND-RX※粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation

  ※メタルフリーカラム


Nardis ND-NX※粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation

  ※メタルフリーカラム


IM Column InertSustain Amide※粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
InertSustain Amino粒子径:3 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mmGL Science
Intrada Organic Acid粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Intrada Amino Acid粒子径:3 μm 内径:2 mm 長さ:100 mmImtakt Corporation
Shim-pack Scepter粒子径:1.9 μm 内径:2.1 mm 長さ:100 mm島津製作所

  ※メタルフリーカラム

測定室に備えていないカラムを使用した測定をご希望の場合は、ご依頼者様ご自身でカラムを準備し、担当者にお渡しください。

測定室に備えたカラムを著しく汚染または消耗する、若しくはカラムを破損する恐れのある成分を含む試料や測定条件での測定をご希望される場合は、別途カラム料金を申し受ける場合があります。

測定事例

2023年度

  • Uchida, Y., Maoka, T., Palaga, T., Honda, M., Tode, C., Shimizu, M., Waditee-Sirisattha, R., & Kageyama, H. (2023).
    Identification of Desiccation Stress-Inducible Antioxidative and Antiglycative Ultraviolet-Absorbing Oxylipins, Saclipin A and Saclipin B, in an Edible Cyanobacterium Aphanothece sacrum.
    J. Agric. Food Chem., Vol. 71, Issue 43, pp. 16137–16147, American Chemical Society (ACS).
    https://doi.org/10.1021/acs.jafc.3c05152

2024年度

2023年度

利用料金

  • 特定部局料金 ¥3,500 / hour

    東海国立大学機構内の特定部局を対象とした料金です。

  • 機構内料金 ¥4,900 / hour

    東海国立大学機構内の組織(岐阜大学・名古屋大学)を対象とした料金です。

  • 機構外料金(非営利) ¥26,300 / hour

    東海国立大学機構外の教育・研究機関(大学・高専等)や公的試験研究機関等を対象とした利用料金です。

  • 機構外料金(営利) ¥31,700 + 技術料 / hour

    民間企業等を対象とした利用料金です。
    ※法令上の非営利組織(社団法人・財団法人等)でも、教育・研究機関や公的試験研究機関等に該当しない場合はこの料金が適用されます。

サンプル測定の条件等に応じて測定に要するコスト(機器稼働時間・溶媒等の消耗品使用量)が変わるため、1サンプルごとの測定料金ではなく、1時間ごとの測定料金を設定しています。ご利用の際は、以下の「利用方式」に基づいた料金の見積をお出しいたします。

利用方式

通常利用(測定代行)

測定条件

液体クロマトグラフの分離条件(測定に使用するカラム・溶媒・グラジエント・サンプル導入量等)と、質量分析装置の測定条件(測定質量範囲・MS/MS条件等)を詳細にご指定いただき、その条件に基づいて測定を行います。

データ解析

データの解析は、全て利用者様で行っていただきます。(濃度測定依頼を除く) 担当スタッフによるデータ解析を希望される場合は、別途料金を申し受けます。

有償トライアル測定

測定が困難若しくは測定事例が少ない試料の場合は、試料の測定可否を判断するトライアル測定を実施します。発注いただく場合やトライアル測定のデータをご利用になる場合は、トライアル測定のコストを見積に含めさせていただきます。

謝辞記載

得られた結果を論文・紀要等に掲載する際は、謝辞に記載いただくようにお願いします。謝辞例文はこちらをご参照ください。

データ異常時の対応

サンプルの成分に起因しない機器のトラブルやサンプルの取扱いの誤りによって必要な測定ができなかった場合、無償で再測定いたします。それらの不備が無い場合は、測定の成否に関わらず料金をお支払いいただきます。

課題解決・共同研究型利用

試料調製条件・測定条件・データ解析等

測定を検討されている試料のご依頼いただいた試料の前処理方法(抽出・精製等)や、最適な測定条件について、トライアル測定等を行い利用者様と担当スタッフがディスカッションをしながら、共同で文献調査、データ解析、論文の実験項執筆等を行う形式の利用です。

トライアル測定・測定条件検討

トライアル測定に加え、最適な測定条件を探索するための条件検討を無償若しくは割引料金で実施します。

測定前後のサポート

測定が成功する、若しくは、より最適な委託先をご紹介する等、可能な限り実験が一段落するまで研究支援します。

謝辞記載・authorship検討

謝辞記載に加え、貢献度に応じて、共同研究を担当したスタッフのauthorshipをご検討いただく必要があります。

試料調製

試料前処理の調査・条件検討は共同で実施しますが、試料前処理の委託はお受けできません。試料の準備は、全て利用者様の責任で行うようにお願いします。

利用条件の比較
通常利用(測定代行) 
課題解決・共同研究型利用
トライアル測定
有償
無償若しくは割引
利用料金
必要
必要
測定条件検討
なし
あり
謝辞記載について
担当スタッフのauthorship検討について
不要
必要

試料の送付について

試料は直接持ち込んでいただく場合と、宅配便等で送付いただく場合の両方に対応しております。

 

本学宛に試料を宅配便等で送付いただく際は、発払いでお送りください。

本学から試料を宅配便等で返却する際は、着払いでの対応のみとなります。

場所

名古屋大学農学部B館105号室(質量分析室)

装置担当者

_DSC2415

専任装置担当者

小川 直也
副技師

interview_staff01

装置管理者/担当CFA

髙濵 謙太朗
博士(理学)/技師

問い合わせ先

お問い合わせフォーム https://www.tech.thers.ac.jp/inquiry/

メールアドレス    cfa[at]tech.thers.ac.jp ([at]を@に変えてお使いください)