タイ王国Silpakorn大学から名古屋大学へ訪問 コアファシリティの見学

沢田博士・技師(中央左)によるNMR装置の説明 / Dr. Sawada showed the NMR device and data to the guests.

2024年6月17日(月)に、名古屋大学大学院生命農学研究科 磯部 稔 名誉教授(平成20年紫綬褒章受章,平成30年瑞宝中綬章 受章,令和6年ナカニシ・プライズ受賞)の橋渡しにより、タイ王国Silpakorn大学理学部化… 続きを読む タイ王国Silpakorn大学から名古屋大学へ訪問 コアファシリティの見学

技術セミナーのお知らせ(2024年8月開催)

【目 的】X線光電子分光法(XPS)による、非破壊的分析は昨今の材料科学をはじめとする多くの研究になくてはならないものとなっています。本セミナーは、XPS利用者やXPS装置担当技術者にとどまらず、XPSに興味関心のある方… 続きを読む 技術セミナーのお知らせ(2024年8月開催)

Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MS(コアファシリティ重点運用機器) 機器情報ページ更新

統括技術センターで運用しているコアファシリティ重点運用機器 Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MSの機器情報ページをリニューアルしました。ぜひご覧ください。 機器情報ページ https://www.… 続きを読む Orbitrap Exploris 240 UHPLC-MS(コアファシリティ重点運用機器) 機器情報ページ更新